今回もナビで気になる公園を紹介します!結構広そうで気になっていた和光山公園です。
ここはネットにもあまり情報がないので行ってみました。
実は大池公園につながる裏道があったりします

基本情報
【名称】 | 和光山公園 |
【住所】 | 掛川市和光2-20-2 |
【アクセス】 | 掛川駅北口より徒歩30分 |
【駐車場】 | ありません |
【トイレ】 | 昔ながらのトイレ |
【HP】 | 静岡県掛川市 和光山公園 |
アクセス
大池公園の東にあります。少しわかりづらいですがバイパス沿いの側道を通って大池公園にも歩いて行くことができます。(おすすめはしませんが)
下西郷記念公園・和光山公園・大池公園と綺麗に3つ並んでいるのがわかります。遊具で少しでも遊びたい場合は下西郷記念公園、凧上げやとにかく広い広場で遊びたい場合は和光山公園、カフェで軽食やお茶を飲んだりピクニックを楽しみたい時は大池公園がオススメです。
駐車場
専用の駐車場はありません
結論:なにもない公園です
行ってみたところ、何もありませんでした笑
広大な広場があるので、全く躊躇せず凧上げができます。ラジコンも飛ばしやすいかと思います。遊具はありません!サッカーや野球、ボール遊びなど何も気にせずできます。
小高い山があり景色が良いです
小高い山があり、ちょっとした遊歩道があるので上ることができます。自然に溢れた公園で、遊歩道付近の森にはどんぐりや木の実が落ちていて拾って楽しむことも出来ます。春はつくしも楽しめそう。

山を上ると近隣の街並みが見えて気持ちいいです。とても広い公園ということがわかるかと思います。この周辺は開発が進み新しい家が多くなりました。近くにくるみ幼稚園系列の中央幼保園や天竜厚生会系列のとものもりもあります。

まとめ
遊具などはありませんが、自然いっぱいの公園です。
近隣の大池公園ではイノシシやカモシカの出没情報もあるので、山に登る際は周囲に気を付けて楽しみましょう。