今日は1月19日に開催された「けっトラ市」について取り上げます。
けっトラ市ってなに?写真すごい人だね!
実は行ったことないんだよね…
毎月第3土曜日に開催されている朝市です!
平成31年1月に100回を迎えました!
基本情報
【名称】 | けっトラ市 |
【住所】 | 掛川駅前 |
【開催時間】 | 9時~12時 |
【アクセス】 | 掛川駅北口より徒歩2分 |
【入場料】 | 無料 |
【駐車場】 | 専用の駐車場はありません。
近隣の駐車場をご利用ください。 |
【HP】 | けっトラ市公式コミュニティ |
アクセス
駅からは徒歩ですぐ。赤のラインのゾーンで開催されています。開催中は歩行者天国となります。
駐車場
専用の駐車場はありません。
大手門・中町・駅前まんまえ・We+138駐車場をご利用ください。(本部にて30分駐車無料券進呈あり)
出店MAP
毎回出店MAPがSNSのコミュニティで更新されています。第100回の出店MAPはこちらから毎回しっかり更新されています!
けっトラ市へ行ってみました!
では実際行ってみることにします!まずは手作りジャムのお店。磐田から来ている『さじかげん』さんです。瓶詰めの綺麗なジャムが並んでいます。
釜揚げしらす専門【まるましらすや】 | 美味しいごはんの味方!
お茶屋さんはいくつか出店されていますが、写真は「お茶の香織園」さんのトラック。
大人気ヤマザキフードの焼豚。こちらもとても美味しいので行列が出来ていました。夕飯のおかずも揃いそう!
お昼ご飯に嬉しい焼きそばとお好み焼き…とにかく安い!
クレープのお店もありました!
肉まんのお店。こちらは移動販売でよく出店されている『こーちゃんの肉まん』。こちらも人気のお店です。
『まるやま農場』では干し芋のつかみどりをやっていました!元気な社員さんたちが熱心に呼びかけをしています。食べきれないほどたくさん取れて200円。400~500gくらい入ってます。とってもお得でした。
抽選会もやってます!
商品を購入すると抽選ができます!あたりがでたら金券がもらえますよ~!
まとめ
安くて新鮮なお店が60店もあるんだね!
掛川市内を中心に、近隣の市を合わせると60店以上の軽トラックが集まるけっトラ市。近年移動販売のお店が集まるイベントが増えてけっトラ市も年々盛り上がりが増しているように感じます。
なんといっても安くて美味しい!月1回のイベントなので忘れないようにお出かけください。