掛川で不便だな…と思うこと… それは…子連れにまだまだ不便ということ。
特にご飯を食べる場所に苦労します。
お茶ずきん
ママ友と気軽にランチしたい・・・
なんて思うこともしばしば。ここならこどものことを気にせずランチができちゃいます!
アクセス・利便性 | ![]() |
---|---|
コスト・料金 | ![]() |
子供が楽しめる | ![]() |
大人が楽しめる | ![]() |
インスタに映える | ![]() |
基本情報@Bowls kitchen ohana
【名称】 | Bowls kitchen ohana |
【住所】 | 掛川市領家540 |
【電話番号】 | 0537-22-0870 |
【定休日】 | 年末年始 |
【営業時間】 | 11時~15時 |
【アクセス】 | 愛野駅より徒歩19分 |
【駐車場】 | ありません |
【車椅子/ベビーカー】 | 入れます |
【イートイン】 | 〇 |
【HP】 | Bowls kitchen ohana |
【Instagram】 | @bowlskitchenohana |
【キャッシュレス】 | 〇PayPay |
アクセス
掛川の市街地からはかなり離れています。そのため、車は必須。
車があれば掛川駅から10分程度で到着します。
駐車場
お店の前に駐車場があります
丼ものが中心。見た目も味も美味しい!
この日食べたのはその名も「『森の姫牛』お姫様ローストビーフ丼」です。
近年人気のローストビーフ丼。地元で育った柔らかくて甘みのある雌牛のお肉を使っているとか。
サイズはS・M・Lサイズとあり、Sサイズ=1,580円とランチにしては少し値が張りますが、それを上回る美味しさです。
その他、魚市場から毎日届く海鮮を使った「海鮮ポキ丼」や「ロコモコ丼」など見た目も味もおしゃれで美味しい丼ものがたくさん揃っています♪

みかんずきん
メニューはこちらから見ることができます!
個室が広くてかわいい!
今回はママ友会+こどももいたので事前に電話予約をして個室を利用しました。
個室は大人用の椅子が16席+キッズスペースがあるとても広いお部屋です。
電話の際に2時間制であることを案内いただき、当日も時間厳守で利用しました。
大人の食べる場所はこんな感じです。

こどもはお部屋の横にキッズスペースが設置されており、自由に遊ぶことができます。
これなら、食事に飽きてしまっても一人で遊ぶこともおともだちと遊ぶこともできます。
下の写真に写っているように、こども向けのチェアもあり、おこさまメニューもあります。
掛川にはなかなかない本当にありがたいお店です・・・!

おままごとセットやえほん・おもちゃ・ロディーやうしさん…飽きることなく遊べます。
個室ですが広いのでじっとしていられないお子様でも大丈夫だと思います。

まとめ
掛川駅から離れているものの子連れには本当にありがたいお店です。
こどもはキッズスペースで遊ばせてゆっくりランチを食べることができます。
さらにとても美味しくて、ママ友会にはぴったり!お店選びに迷ったらここで間違いなし!
人気のお店なので予約をしてからぜひ足を運んでみてください。